Posted at --.--.-- Category : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
陶芸家・熊本栄司の陶芸春秋陶芸家・熊本栄司の日々の活動や思い、陶芸家としての喜怒哀楽を綴ります
Posted at 2008.06.27 Category : 未分類
今日はなんとなく梅雨の晴れ間って感じでした。
水素の核融合反応で表面温度6000度、中心温度1600万度。 地球から1億5000万キロも離れている太陽が雲の間から顔を 出すと蒸し暑さ120%という感じです。 (ちなみに光の速さで8分20秒。新幹線だったら60年の距離にある太陽) いやはや・・・杉浦SUNもびっくりですね~。 などとバカな話を書いてしまうほど、太陽が出るとぐったりしてしまいます。 さて・・・話は変わるのですが、私の手元に某公募展の申し込み用紙が2枚あります。 ここはがんばって応募してみようかな~なんて思い立ったのですが 作品の構想が全然思い浮かんできません。 2つとも私は今までに出品していない公募展なので、傾向と対策を練るべく ネットで今までの受賞作品やら入選作品を検索してみたんだけど・・・ う~ん・・・マンダム! 余計に構想が浮かばなくなってしまいました。 私の頭の中はシナプスの核融合反応が起きて、核爆発を起こしてしまいました。 頭の中は荒れ果てた荒野のようで、その中をイサムが馬に乗って パカパカと進んでいるだけです。 (注・・・イザムじゃなくてイサムです!念のため) そこへ・・・ 「レレレのレ~!お出かけですくぁ~???」ってレレレのオジサンが 荒れた私の頭の中をほうきで掃除してます。 そこへ「ニャロメ~っ!」とかいう変なネコまで出てきて、もう頭の中は 何が何だかわからない状態です。 若い頃・・・公募展に出品しまくっていた頃は、そこそこ考えればアイデアは あふれる泉の如く出てきたんだけど・・・・ 春をながめる余裕もなく~♪ 夏を乗り切る力もなく~♪ 秋の枯葉に身を包み~♪ 冬に骨身をさらけだす~♪ ・・・って思わず昔の歌を歌ってしまってます。 いやいや・・まったくアイデアが無いわけでもないんだけど それは水の中の泡のように、すぐに浮かんでは消え、浮かんでは消えなんです。 あれも違う!これも違う!それも違う! 結局は枯れているんだろうか?私の頭は・・・?!?! ・・・って今日のブログはワケわかんないな~。 ブログランキングに参加してます。 人気blogランキングへ ![]() スポンサーサイト
|
プロフィール
Author:熊本栄司 カレンダー
月別アーカイブ
ブログ内検索
最近のトラックバック
|
Comment
No title
しんちゃん先輩
さすがにオヤジネタを理解していただけるのは
オヤジですね!(失礼)
しかも古い曲で、それもマイナーな曲ですので
理解してくれる人なんて限られるブログです。
昔、ニャロメとケムンパスの落書きをよくしたものです。
何せ・・・とっても書きやすいもんね~!
No title
よのじさん
さすがよのじさんですね~。
ありのままの作品で私も行きたいと思いつつも
とほほです。
特に純粋なる陶芸展ならそれほど悩まないのですが「クラフト系公募展」となると話は違います。
いわゆる「用途」などという、やっかいな課題が
出てきます。
オブジェを出品しても落選は決まっています。
やはりどういう傾向の作品を欲しているのか?
どこまでのデフォルメが許されるのか?
まあ、それくらいリサーチしておかないと
出品料が無駄になってしまいますからね~。
(最近、出品料って高い)
初めから自分に合ってないと思えば
もちろん出品さえしませんよね。
う~ん・・・悩みます。
季節のない街に生まれ・・・
マッチロケの頭の中を歩いていくのは、
確か、ケムンパスであります。
No title
僕は公募展ごとになんて、対策は無く
ありのままの作品を出します、
まあ入選したりしなかったりと様々ですが・・
しかしオヤジギャグ?がこんなに出れば
大丈夫では?
普通中々こんなに考えられませんよ~