Posted at --.--.-- Category : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
陶芸家・熊本栄司の陶芸春秋陶芸家・熊本栄司の日々の活動や思い、陶芸家としての喜怒哀楽を綴ります
Posted at 2008.05.21 Category : 未分類
今日は昨日作った皿の削り作業。
そして、教室の掃除やら土の再生作業。 これと言ってネタになる事は何一つありません。 そういう時は・・・映画の話でも書きましょう。 私が好きな映画のベスト3に入っているのが 「カサブランカ」 ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマンが繰り広げるラブロマンス。 ![]() ↑写真だけでも十分にかっこいい! 映画の中ではハンフリー・ボガートはボギーと呼ばれています。 沢田研二の「ボギ~♪ボ~ギ~♪あんたの時代は良かった~♪」 ・・・のボギーです。ペギー葉山ではありません。 もう、カッコイイのなんのって! そしてこの映画は色々な名セリフが残されました。 「君の瞳に乾杯!」っていうのもそうなんですが・・・・ 「昨日は何をしていたの?」 「そんな昔の事は忘れたよ!」 「今夜はどうするの?」 「そんな先の事はわからない!」 ・・・女性に聞かれてこのように答えるボギー。 いや~・・・カッコイイせりふだな~っと思っていたのですが 最近・・・どうも・・・私もこのセリフを言っている事に気がついた。 「ねえ、昨日来た生徒さんって誰だっけ?」 「え~??そんな昔の事忘れてしまった!」 「ねえ、これからの生活設計どうするの?」 「そんな先の事はわからない!」 ・・・などと、ちょっとシャレにならないボギーとまったく同じセリフ。 私の場合は・・前者はボケの兆候。後者はマジで先の見えない未来。 かっちょいいボギーのセリフは、なぜか今の私のためにあったのだった。愕然! ブログランキングに参加してます。 人気blogランキングへ ![]() スポンサーサイト
|
プロフィール
Author:熊本栄司 カレンダー
月別アーカイブ
ブログ内検索
最近のトラックバック
|
Comment
No title
まるさん
いや~・・・まさかボギーのセリフがこのように
してわが身に降りかかるとは、思ってもみません
でしたよ!
お互い、お肌の・・いやいや・・お頭(おつむ)の
曲がり角!
気をつけましょうね~~~!!!
No title
おぉ!!私もそのせりふ大好きですよ~
で、熊本さんと似たような事、
かみさんに言って、ひんしゅく買ってます~
ボケたアウトサイダーに未来は無い!?
あちゃ~~・・・。
お互い、気をつけましょう♪