Posted at --.--.-- Category : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
陶芸家・熊本栄司の陶芸春秋陶芸家・熊本栄司の日々の活動や思い、陶芸家としての喜怒哀楽を綴ります
Posted at 2007.04.16 Category : 未分類
さて・・・
イベントも終了し、これで平常モードに戻りました。 今日、工房の中を歩いてみると昨日の地震で何個か 地面に落ちて破損してました。 棚の上で傾いている作品も多数。 昨日の地震の大きさを改めて感じました。 まあ、生徒さんの作品じゃなくて良かったですが。 今日ははるばる埼玉県の陶芸教室「夢工房 みずほ台窯」の 皆さんが見学に訪れました。 ちょうど教室展が終わってそのままにしてあったので 生徒さんの作品を見ていただきました。 レベルの高さに皆さん驚かれていた様子で、自画自賛になりますが 当教室の作品はキッチリと作ってあると思います。 実は一番それに気がついていないのが、生徒さん達自身だったりして(笑) さて・・昨日の陶彫ワークショップでは私は管理者として 製作をしない予定だったんですが、最後の20分ほどで 作ってしまいました。 ![]() う~ん・・・中々人物は難しいです。 こういう感じの人物の作品はたぶん今後作らないと思いますけど 人面製作の基礎的な知識は色々な場面で役に立つと思います。 ブログランキングに参加してます。 応援クリックよろしくね~。 人気blogランキングへ ![]() スポンサーサイト
|
プロフィール
Author:熊本栄司 カレンダー
月別アーカイブ
ブログ内検索
最近のトラックバック
|
Comment
さかさん
やっぱり結構揺れたんですよね~。
後になって気がつく事って多いですよね。
でも、やっぱり地震は怖いです。
豚足さん
ありゃりゃ???
あの人物は南川先生の作品のまねをして作ったんです。
そして・・・あれは一応女の人を作ったんですが・・・
男に見えました?とほほほ
ま、私の彫刻のレベルなんてそんなもんです!
あはははは
やはり熊本大先生!すてきなできばえですこと!
私も今朝地震の結果に気がつきました。写真を入れた額などが3個ほど倒れていました。今頃気がつきました(^^;)
地震はこわいです。
「まあ、生徒さんの作品じゃなくて良かったですが。 」
ほ~らっ、やっぱり優しい!良い人ですよ。
ちなみに私は,だまされやすいでしょ。とよく言われます。
あはは。
20分で人物作っちゃうなんて、すごい!
それは自画像ですか?
若かりし頃ですか?